Q1:「コンサルタントを依頼する前に、どんなことで悩んでいましたか?」
ホームページからのweb集客を中心に展開していたものの、LINE公式アカウント(以下、公式LINE)やinstagram等のSNSでの集客方法をどうすればよいのかがまったくわからなかった。
Q2:実際にコンサルタントを使ってみていかがでしたか?
当店スタッフも交えて、zoomを使ってのオンラインミーティング形式でのコンサルでしたが、2週間に一回の割合で継続的にSNSに関するアドバイスをいただけたことはとても勉強になりました。また、これによってホームページからの集客のみにたよらず、SNS(特に公式line)による集客の道筋が明確に見えてきました。また、代表の原だけでなく、スタッフも一緒にコンサルいただき、スタッフのスキルも同時に向上できたことが良かったです。
Q3:実際のコンサルタントで良かったこと、悪かったことを教えてください。
<良かったこと>
公式LINEの仕組みや設定の仕方等を一通り説明していただきましたので、公式LINEを実用できるレベルになりました。担当者の教え方がとても丁寧でわかりやすかったので、理解もしやすかったように思います。
<悪かったこと>
時間と費用をかけて作ったランディングページが実際にはほとんど利用できるシーンがなかったことです。このあたりは業態の違いによるものと思いますので、事前に要/不要の議論があればよかったのかなと思いました。ただ、LPのために作ったLINEへの案内文やPR動画そのものはサイト等のコンテンツとして利用価値が高いものでしたので、大変役に立ちました。
Q4:全体の感想を教えてください。
オンラインミーティング形式はなかなか伝わりにくいものだと思うのですが、とても分かりやすくご説明していただき、とても良かったと思います。今後も機会を見てインスタでの集客等でコンサルをお願いをしたいと思っていますので、またお頼みしようと思います。今後とも末永く宜しくお願いします。